2006年10月14日

朝の牛乳

IMG_3958 (3).JPG
↑朝は牛乳

IMG_3959 (2).JPG
↑散歩から帰るとおばーちゃんがいつもくれる

IMG_3957 (2).JPG
↑濃くても薄くてもうまい

あんころはいつも薄めてサーブしてくる
これ以上太い腹にならないように
プチダイエットさせてるらしい。

5対1位ならまあ、良いんだが
20対1はいくら何でも薄めすぎだろう。

ちなみにおばーちゃんは絶対ストレートだ。
しかも濃い目の牛乳を僕向けに選んでる。

IMG_0695 (2).JPG


でも本日はグリコ那須高原牛乳。
安売りの一本。

【関連する記事】
posted by わんころりん at 12:37| 東京 ☁| Comment(11) | TrackBack(0) | 乳せいひん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わんころりんさんご無沙汰です。
ぎゅーにゅー好きですか!20対1はきついっすね!しゃぱしゃぱだ。
最近ナイトミルクとやらが出てるとか。なんでも夜、リラックスしてる牛さんから搾乳したミルクで、安眠効果が高いとかなんとかかんとか・・・
牛さんはいい迷惑?な気がしますけど。。
寝る前にぎゅーにゅーってイイらしいですよ。
ホットでね。あ、犬舌?
Posted by あちこ at 2006年10月14日 23:16
あちこわんわかわん
こんわんば。好きですぎゅうにう。夏はことによろしいです。でも秋でも冬でも好きだが。
20対1を出されては、牛乳どころか水より妙な味です。安眠効果はあんまり要らないです、一日中概ね寝てますからね、あちこわんのおばあにゃんこと同じです、きっと。
もちろん!犬舌です、熱いのはいけません。飯はぬるめでぬるま湯の生活。
Posted by わんころりん at 2006年10月16日 23:59
こんばんにゃ。
やっぱあちちは苦手ですよね。以前うちに、焼きたての秋刀魚や鯵に真っ向勝負で挑む子がいました。「うにゃ!(熱っ!)あにゃ(熱っつ!)!」
と何か文句をつけながら。笑
食欲が猫舌の限界を超えたようです。
飯はぬるめでぬるま湯ですか、お酒もぬるめの燗がイイですかね。肴は炙った〜イカでいい〜。。
わんころりんさんはカラダおっきいから牛乳いっぱい飲めちゃいますね。
それを見越しての20vs1・・・?
Posted by あちこ at 2006年10月17日 22:29
あちこさん
あんころりんです。本当にごめんなさい。
お知らせ機能という便利な物があるのですが、それに頼ってきちんとお名前を見ないでコメントさせてしまいました。
下にわんころりんも謝らせておりますが。どうぞ何なりと奴隷にでもして下さい。いつも温かいコメント下さるのに恩を仇で返す真似を(泣)。これかもよろしくお願いします。
というわけであらためてわんころりんより。
「ハングリー精神旺盛なにゃんこさんだったんです。ご存じの通り?僕はノーハングリー精神旺盛なので犬舌をまっとうします。
焙ったイカですか、きっと好きだが絶対腹こわすと予想出来ますね。未消化だ。僕は牛乳ならかなりイケルと思うが目一杯もらったことがないので限界がわかりません。しかし20対1は思いやりゼロ、スマイルゼロ円です。意味違いますか。」
Posted by わんころりん at 2006年10月20日 00:08
わんころりんのすけさん、こんばんはん。
うふふ、不肖ぺなぞうのすけへのコメントありがとうございます。
うふふ、お酒ネタにひっかかったか、炙ったイカコメントは
あちころりんさんですのよん。
このコメント削除の上、あちころりんさんへのコメントに
ご修正いただければと存じちゃってます。

ぺなコメは、梨記事にまた大食いネタで書き連ねてますので、
さらりとこなしていただければ幸いです。
最新記事が出てから以前の記事にしつこくコメントしちゃって
ひとり時間差、フェイント攻撃しちゃってごめんなさいませね。

20対1はやっぱり重い槍、いや、思いやりたっぷりでしょ〜。
Posted by ぺなぞう at 2006年10月22日 21:41
あちこわんわんわん
す・・・すみませーん、メールでのお知らせ機能に混乱があってものすごい間違えをしたのは
あんころばかころりんのせいです。
何と言っておわび申し上げたら良いのでしょう。
ぜひここはあんころりんばかを奴隷にでも何でも差し出しますので好きにお使い下さい。
謝っても誤り足りません、本当に申し訳ございませんでした。どうそこれに懲りずこれからもごひいきによろしゅうおたの申します。わん・・。
Posted by わんころりん at 2006年10月24日 11:50
ぺなぞうさん
うううう。飛んだ失礼をば致しました。
梨の方と間違えたのです(泣)
でもお二人とも割と感覚的に近いような黄がしてるのです。こう言うと失礼でしょうけど。わんころに反応して下さるかなり貴重な感性をお餅で(←やはり)お持ちで。
まあ言い訳にでしかないけど。でも本当にすみませんでした。これから梨に行きます。
以下わんころりんより
ぺぺっぺなぞうわーん。
あんころばかころりんのせいです。
僕はちょっとおばーちゃんの留守など預かっておりました。無責任精神も旺盛なのでご批判はすべてあんころりんへ。でもまた来てわん。
Posted by あんころりん&わんころりん at 2006年10月24日 12:08
ぺなころりんさんこんにちワ♪
あんころりんさん曰く、「割と近い」。ええ、なんだか近いにほひを感じておりました(笑)
これを機にどうぞ仲良くしてやってくださいまし。私も大食い好きです。こないだは赤坂さんが突然出てきてましたね。彼女が昔、ラーメンに眼鏡をポチャンした映像は衝撃でした。
テレビチャンピオン、いいっすね。

あんころりんさんわんころりんさんどーもです!
ずぇんずぇん気にしておまへんので、ご安心を♪
そんな謝らないでくださいな。モーマンタイ。
おばあさまの留守をですか、番犬業務おつかれさまです。仕事終りのぎゅーにゅーも格別ですかね。
そーそーこちらで失礼しますが、昨日また浅田家の豆大福を♪
やはり美味し、そしてデカし。
あんこがうめー。こんどおはぎ買って帰ります。
豆もうめー。6個買ったら6個の重さぢゃないし(笑)重っ。
一幸庵さんのお菓子達もヤバめですねー!
栗粉餅ー!千代見草ー!
茗荷谷。近い!近いゾ!待ってろー!
そりではまた♪




Posted by あちこ at 2006年10月25日 00:40
あちころりんさん、はじめまして。どきどき。
あんころりんさん&わんころりんさんに仲介業務をしていただき
お近付きになれてうれしい限りです。
赤阪さんと言えば、ドレスでケーキ大食いもありましたね。
それからね、今日、溜息山王、いや、溜池山王近辺を徘徊していて、
浅田家豆大福を手に入れるか入れまいか悩んでいたところなんです!
入れなかったんですけど。ち。
今後ともよろしゅうにお願いいたします。

ってことで、あんころぞう様&わんころぞう様、
思いっきり伝言板にしてしまってごめんなさいまし。
仲を取り持っていただきヒデキ感激です。
感激と言えば!
今、等級でなく東急フードショーにあまねっちが来てますよ!
あまねっちの羽根つき鯛焼き買ったから浅田っちの豆大福を
断念したのだった! 思い出した!
11月初旬まで漁可能みたいですので取り急ぎご報告!
Posted by ぺなぞう at 2006年10月25日 23:51
あちこわん
心広くていいひとだ。
留守番は大変無責任にこなし、ものすごく評判を下げてます。気にしないけど無責任精神旺盛ですから。ぎゅうにゅうを飲むそんないぬですがこれからもよろしくお願いします。
あちこさん♪
ううありがとうございます。
ところで!!!うううううううれしい!!
あちこさんも大食いファンですか。
やはりすごくここに来るお二人(と自分も)何だか妙に?親近感がわいてわいてわいてました。

お二人ともぜひぜひ姉妹の盃をかわしておくんなまし。ブログやってて本当に良かったです。お二人みたいな方の存在を知ることが出来て。
お二人のコメント読んで「世の中には良いこともあるぜ」と安らかに眠った昨晩でした。
浅田家ファンで大食いファンと言う時点でちょっとサブカルチャーなあんこ者なんでしょうかね。
おはぎ〜、きっとぼたぼたもちってかんじなんでしょうねー。でも本当に重いですよね。
あれこそハラフトモチだ。
千代見草と栗粉餅に目がいくあなたはやはりすごくおいらと親戚関係?あ、すみません。
ところでもしもよかったらメールを記入していただけたらうれしいのですが。メールアドレスはわたしにしか読めませんから。もし気が向いたらよろしくお願いします。
Posted by わんころりん&あんころりん at 2006年10月27日 08:16
ぺなぞうわん
あちこわんと仲良くなるのはとても良いです。
僕はじつはこう見えて広報部長なんで、細胞分裂的にみなわんが繋がるのはすごくやぶさかでないのだ。ひょっとしてこれで賞与点数が倍増である。あんころはお二人が繋がったの件について涙して喜んでおります。何しろ思わず同居人に「良いことってあるな〜」と相好を崩して語っておりましたから。
Posted by わんころりん at 2006年10月28日 05:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。